コラム COLUMN

クレジットカードのタッチ決済は早くて便利!やり方の注意点もご紹介

クレジットカードの支払いは暗証番号やサインが必要だと思っていませんか?実は「タッチ決済」というスピーディで簡単な支払い方法があります。

しかし、手軽に使える反面、まだタッチ決済のやり方に慣れていない利用者や店舗も多いです。

方法を間違えると、タッチ決済の手軽さが失われるだけではなく、意図しない別の決済方法で支払いがされてしまうミスも起こります。

この記事ではクレジットカードのタッチ決済のやり方や注意点について詳しく解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。

クレジットカードのタッチ決済とは

タッチ決済とは、クレジットカードを決済端末に近づけるだけで支払いができる決済方法のことです。コンタクトレス決済とも呼ばれます。

カードを決済機器に差し込む・スライドさせるといった従来の方法とは異なり、端末にカードを近づけるだけで支払いが完了します。

暗証番号の入力やサインも要らないため、スピーディに買い物ができます。

タッチ決済を利用するためには、購入者側でタッチ決済機能ありのクレジットカードを準備するだけでなく、店舗側でもタッチ決済に対応したレジ端末が設置されていることが必要です。

クレジットカードにおけるタッチ決済のやり方

クレジットカードのタッチ決済の方法はとても簡単です。ここでは、利用できる店舗の見分け方やタッチ決済の方法を詳しく紹介します。

事前にやり方を確認し、スムーズな支払いを目指しましょう。

対応店舗や場所に貼ってある認証マーク

まずは利用店舗がタッチ決済対応のレジかどうかを確認します。

タッチ決済ができるレジや決済端末には、対応決済ブランドロゴと共にタッチ決済可能の認証マークが提示されている場合が多いです。

この認証マークがあれば、店舗だけではなく、屋外販売や自販機などでもタッチ決済が可能です。

購入前にタッチ決済が利用できるお店かどうかチェックしておきましょう。

決済方法の簡単な流れ

タッチ決済の方法は有人レジと無人レジでは少し異なります。

  • 有人レジの場合:「クレジットカードのタッチ決済で」と伝え、読み取り端末にカードをタッチする
  • 無人レジ/セルフレジの場合:レジ画面からクレジットカード払いを選択し、読み取り端末にカードをタッチする

タッチ決済を利用するには、タッチ決済機能が搭載されたクレジットカードが必要です。

対応しているカードには、タッチ決済対応レジと同じ認証マークが表示されています。

認証マークを、決済端末の読み取り部分に1秒ほどかざすとタッチ決済が完了します。

スマホアプリからの決済も可能

スマホとクレジットカードを紐付けることで、タッチ決済が利用可能になります。

紐付けには対応決済アプリでの設定が必要です。

  • iPhoneの場合:Apple Payにクレジットカードを紐づける
  • Androidの場合:Google Payにクレジットカードを紐づける

設定には暗証番号や生体認証の入力が必要となる場合もあります。買い物を行う前に、あらかじめ設定を行っておきましょう。

クレジットカードのタッチ決済|導入時に注意したいポイント

キャッシュレス化の追い風により、クレジットカードのタッチ決済も利用者数が増えています。タッチ決済対応のシステムやレジの導入を検討している店舗も多いでしょう。

しかし、タッチ決済利用には注意点があります。ここではタッチ決済の注意点を3つ紹介しますので、導入前にしっかりと確認しましょう。

少額の買い物向け!利用上限額が定められている

便利なタッチ決済ですが、利用できる支払い代金には上限があります。クレジットカード会社により異なり、1回の決済で1万円を上限とする場合が多いです。

利用上限額以上の支払いにはタッチ決済が使えません。そのため上限以上の決済では、クレジットカードを機器に差し込む・スライドさせる必要があります。

また、暗証番号やサインも求められるため、タッチ決済のスピーディな便利さは失われます。

高額な商品の購入にはタッチ決済が利用できない点に十分注意しましょう。

新しい端末に変える費用がかかる

タッチ決済の利用には、購入者側でタッチ決済対応のクレジットカードを用意するだけでなく、店舗側でも対応端末が必要です。

そのため、タッチ決済非対応の決済端末を利用している場合は、新しい端末に変える費用がかかります。

タッチ決済非対応の決済端末でも、差し込みやスライドといった従来の支払い方法での決済が可能です。

しかし、スマホのタッチ決済には対応できませんので注意しましょう。

誤決済を防げる3面待ち端末を選んだ方がよい

タッチ決済対応のレジを導入する場合、機種により操作が異なります。

ここでは一般的なレジに多い2面待ちと3面待ちについて紹介します。

  • 2面待ち:クレジットカード(差し込み/スワイプ)またはNFT(タッチ決済)を店員側でボタン操作・選択する
  • 3面待ち:クレジットカードを選ぶだけで、差し込み/スワイプ/タッチ決済の3種類に対応できる

2面待ちのレジでは、通常のクレジットカード払いとタッチ決済で別の操作方法を選択しなければなりません。そのため、店側の操作ミスや勘違いが起こりやすいです。

タッチ決済であるにもかかわらず差し込みやスワイプを求められたり、スマホ決済で意図しない決済方法で支払われたりするケースもあります。

一方、3面待ちはクレジットカード払いを選択するだけで、差し込み・スワイプ・タッチ決済に対応します。

操作する方法が1つのため、決済時に混乱やミスが生じにくいです。

クレジットカードのタッチ決済はやり方や注意点を把握したうえで導入しよう

クレジットカードのタッチ決済はサインや暗証番号も要らず便利ですが、決済のやり方や利用の注意点をしっかり把握しなければメリットがなくなってしまいます。

クレジットカードを利用する購入者だけではなく、店側である従業員も決済方法を覚え、ミスや誤決済を防ぎましょう。