個人情報保護方針

Privacy Policy

個人情報保護方針
  • Top
  • 個人情報保護方針

アイティアクセス株式会社(以下、当社といいます)は個人情報を保護する重要性を認識し、適切に扱うべく、以下の個人情報保護方針(以下、本方針)を定め実施致します。 本方針において個人情報とは、個人に関する情報であって、その情報を構成する氏名、所属先、メールアドレス、顔写真その他個人を特定できる情報(当該情報のみでは識別できないが、他の情報と容易に照合することができ、それにより個人を特定できるものを含みます。)、もしくは個人識別符号が含まれる情報をいいます。

1. 個人情報の利用目的明示および目的外利用の禁止

1) 当社は個人情報を以下の目的で利用します。

<お客様に関する個人情報>

  • 当社取扱製品および関連製品の販売・営業活動のため
  • 当社取扱製品および関連製品サービス提供のため
  • 当社取扱製品および関連製品のマーケティング活動(セミナーおよびイベント等のPR活動ならびにニュースレターによるご案内等)のため
  • その他当社の営業活動に関連する行為のため

<お取引先に関する個人情報>

  • お取引先との連絡、協力、交渉、契約の履行、履行請求等のため

<従業員、採用応募者および退職者並びにその家族等から取得した個人情報>

  • 採用活動に関する業務のため
  • 労務管理(配置、評価、昇進、給与計算、福利厚生の提供、退職手続き等)のため
  • 労働法令および社会保険関連法令に基づく手続きおよび報告のため
  • 健康管理(健康診断の実施、健康状態の把握、職場環境の改善等)のため
  • 緊急時対応(緊急連絡先の確保、災害時の安否確認等)のため
  • 教育・研修の実施(スキルアップ、キャリア開発等)のため
  • 情報システムのアクセス管理およびセキュリティ対策の実施のため
  • その他、従業員の雇用管理および業務遂行に必要な範囲での利用のため

2) 当社は上記の目的以外で個人情報を利用致しません。上記目的を超える範囲で利用する場合には、その目的を明示するものとし、当該目的を超えて個人情報を利用致しません。

2. 個人情報の第三者への非開示・非提供

当社は上記に定めた目的のため、①当社に製品を供給する法人、パートナー企業および業務委託先に対し開示する場合、②法令に基づく場合、③お客様の明確な合意のある場合を除き、第三者に個人情報を開示致しません。

  • 法令に基づく場合
  • ご本人の明確な同意のある場合
  • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
  • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
  • 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることによってその事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあると当社が判断した場合
  • 裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する公的機関から開示を求められた場合
  • 合併、会社分割、事業譲渡その他の事由による事業承継に伴って提供する場合

3. 個人情報の取扱の委託

当社は、取得した個人情報の全部又は一部の取扱を第三者に委託(個人情報を含む情報の管理を事業者に委託する場合等をいいます)することがあります。この場合、当社は、適切な委託先(海外事業者を含む)を選定し、当該委託先との間で本方針に準じる内容の秘密保持契約等をあらかじめ締結するとともに、当該委託先において情報の適切な安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。

4. 個人情報の厳重かつ適正な管理

1) 当社が有する個人情報の不正アクセス、改ざん、破壊、漏洩、紛失、誤用等を防止するため厳重かつ適正な対策を実施致します。
2) 当社の従業員に対し、個人情報の適切な取扱を徹底するため研修・教育を実施致します。
3) 当社が業務を委託する業務委託先を適正な管理をもって監督致します。

5. 個人情報に関する法令、その他規範の遵守

当社は個人情報の保護に関する法律その他の規範を遵守致します。

6. 個人情報の開示、削除

個人情報により特定される本人であると判明した場合に限り、ご本人(代理人を含みます。以下同じ。)からのご要望に従い、ご本人の個人情報の開示、訂正、削除を致します。ただし、個人情報の削除により、当社からのサービス、製品をご提供出来なくなる場合がございます。また、当該開示、訂正、削除に対応することにより、以下のいずれかに該当する場合は、開示、訂正、削除に対応できない旨とその理由を説明したうえで、開示、訂正、削除に対応できない場合がございます。

  • ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
  • 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
  • 法令違反となる場合
  • ご本人の確認ができない場合
  • 代理人によるご依頼に際して、代理権が確認できない場合

7. 個人情報保護に関するお問い合わせ

受付窓口  ADM 部 個人情報保護担当窓口
電話番号  045-474-9095
e-mail  joho_address
PAGE TOP