産業機器や家電のLCDタッチパネルなどの
省リソース環境下のUIを、HTMLによって容易に低コストで構築、
ユーザビリティを向上する組み込み機器向けHMIエンジン
4つの特長
NetFront Consoleは、市場実績に裏付けされた「NetFront® Browser」のブラウザ技術をベースに開発されており、
省リソース環境下で安定した性能を発揮します。
1 迅速、低コストでHMI開発
HTMLによってスピーディーでローコストなHMI開発を実現します。
2 限られたリソース環境でも、豊かな表現力
省メモリ、低スペックCPUの環境でもJavaScriptでリッチな表現が可能です。
3 オープンなUI開発環境
付属のPCエミュレータによってIoT時代の開発スピードに合った環境をご提供します。
4 各種Webサービスとの連携が容易
UIの構築だけではなく、ブラウザ技術によってセキュアでシームレスなリアルタイムWeb連携も容易に実現することができます。
ユースケース
産業機器のLCDタッチパネル
NetFront Consoleは、デザイン変更の発生する産業機器のHMIディスプレイ用途として最適です。FA(Factory Automation)機器などの産業機器のHMI、POS端末、ハンディーターミナルのような入力デバイスなど、他社製品では細かなHMIの修正でも、プログラムの追加開発・修正を必要とするケースがほとんどです。
NetFront Consoleはエンジンとコンテンツが分離されているため、軽微なHMIの変更にアプリケーションエンジニアを必要とせず、HTMLで記述が可能です。

表示コンテンツの差し替えも容易に可能
家電のLCDタッチパネル
現在、冷蔵庫など白物家電はネットワークにつながりつつあります。NetFront Consoleなら、タッチパネルを使ったUI開発を簡易化し、通信機能を搭載できますので、家電の遠隔操作も可能になります。また、各種Webサービスへの誘導も可能になります。


機能・仕様
動作環境
OS:T-Kernel、FreeRTOS、VxWorks、Linux、Windows CE
プロセッサ:画面サイズがWVGAの場合、Cortex-A9 400MHz以上を推奨
メモリ:5MB + コンテンツ依存
対応機器
家電、住宅設備、産業機器などディスプレイ搭載のある機器すべて
商標及びライセンス等について
※ACCESS、ACCESSロゴ、paneEは、日本国、米国、およびその他の国における株式会社ACCESSの登録商標または商標です。
※本WEBページで用いられている画像及び動画は、株式会社ACCESSのHPより引用しております。
※その他、文中に記載されている会社名および商品名は、各社の登録商標です。
※本記載内容については、予告なく変更する場合があります。ご了承ください。